12345...16次へ »
光が当たってできた、カメラと僕の影。小出季生粋
「どさんこ市場」タイトルCGのプチリニューアル新たに内山佳子さんと とついようこさんが加わりました!放送は毎週金曜日 午前10時30分から!F.Ayumi
絶賛募集&編集中!どさんこワイド朝では毎朝、視聴者の皆様から投稿していただいたペットの動画を放送する「〇〇あにまる」というコーナーがあります!どさんこ投稿BOXから送れます。カワイイ・面白い”動画”お待ちしています♪制作 吉村
映画情報番組「シアターS」収録中の1コマです。公式インスタグラム用の動画を撮影中!本社制作センター S.WAKASE
映画情報バラエティー「シアターS」の収録です。狭いスタジオなのでカメラマンがいろいろなアングルを工夫して撮影してくれます。最近は映画番組らしく?ジンバルという機材を使い斬新な映像をお届けすることも!制作センター Sasaki
稚内の大沼にはもう時期本州で冬を越すため、多くのハクチョウがやってきます。大沼はカヌーやサウナ体験もできる稚内のおすすめスポットです!撮影・蓑島
30年ぶりに再生したビデオテープ。入社当初の記憶が蘇る。今年はA-Pro創立50周年です。 
年に1度のゴルフ中継が今年もやってきました! 例年なら秋を感じる時期ですが、今年は暑さ対策が必要かも? 写真は18番ホール 音声小屋のようすです。撮影・技術センター T.YAMAMURA
全国特番「圏外絶景2」のロケで「大雪山系白雲岳」へ!この仕事の良いところ、大自然がそうさせたのか…プライベートでは絶対に訪れない場所で、プライベートでは絶対にしないポーズを!メディア制作センター 菅本
朝のルーティーンは機材アラームが無いか?のチェックで始まります技術/HT
生放送に使う大道具の搬入中…とっても地味だけど、誰かがやらないといけない仕事!トミヤマ
放送だけでなく、イベント運営もディレクターの仕事ですどさんこワイド朝担当 K.K
ショッピング収録で電子カンペを導入したい!Pとともに倉庫で使える機材がないか物色中制作センター T.Ichinoseki
7月から取材、編集、放送のシステムが新しくなりました…定年間近の老ディレクターは、その習得に悪戦苦闘。メディア制作センター M.MATSUZAKI
カラフルなキーボードで日々の映像編集に勤しんでいます!編集 H.F
中二階の奥にリニューアルオープンした報道編集の【休憩スペース】です。少し寂しい感じに見えますが、奥に冷蔵庫も設置されてパワーアップ、快適空間になりました!編集K.Y
時にはカメラデスク!時にはスイッチャー!撮影・FUKU
新しく配信業務などに対応する、編集ブースができました。編集 T.K
真夏の参議院選挙。特番を終えた翌日、向かったのはビアガーデン。数か月の準備、みなさんお疲れ様でした。報道担当 阿部
ロケの合間、油野アナウンサーを撮るKカメラマン。スマホでも手を抜かないのがプロの流儀。制作センター 長瀬
12345...16次へ »